トップページ > 組織から探す > 環境農林水産部 > 動物愛護管理センター

印刷

更新日:2024年5月14日

ページID:56306

ここから本文です。

動物愛護管理センター

主な業務内容

  • 動物愛護の普及啓発
  • 狂犬病予防対策
  • 動物に関する相談、適正飼養等の指導
  • 動物の収容、引取、返還および譲渡
  • 保護収容動物の適正な飼養管理および措置
  • 所有者不明猫および放浪犬対策
  • 動物取扱業の登録、監視、指導
  • 傷病野生鳥獣の保護等

組織

お問合せ

組織 事務分担 連絡先
総務課
  • 所務の総合調整に関すること。
  • 職員の人事、給与及び服務に関すること。
  • 予算、経理及び契約に関すること。
  • 公印及び文書に関すること。
  • 財産の管理に関すること。
電話:072-958-8212
Fax:072-956-1811
住所:583-0862 羽曳野市尺度53番地の4
管理指導課
  • 動物の愛護及び適正な飼養に係る普及啓発に関すること。
  • 愛護動物の相談に関すること。
  • 愛護動物の引取り、収容及び管理に関すること。
  • 動物取扱業に関すること。
  • 特定動物飼養者の監視指導に関すること。
  • 狂犬病予防法の施行に関すること。
  • 動物由来感染症(愛護動物に由来するものに限る。)に関すること。
  • 疾病にかかり、又は負傷した野生鳥獣の保護に関すること。
電話:072-958-8212
Fax:072-956-1811
住所:583-0862 羽曳野市尺度53番地の4
箕面支所
  • 動物の愛護及び適正な飼養に係る普及啓発に関すること。
  • 愛護動物の相談に関すること。
  • 犬及び猫の引取り、収容及び管理に関すること。
  • 動物取扱業に関すること。
  • 特定動物飼養者の監視指導に関すること。
  • 狂犬病予防法の施行に関すること。
電話:072-727-5223
Fax:072-727-4379
住所:562-0036 箕面市船場西1-11-35
四條畷支所
  • 動物の愛護及び適正な飼養に係る普及啓発に関すること。
  • 愛護動物の相談に関すること。
  • 犬及び猫の引取り、収容及び管理に関すること。
  • 動物取扱業に関すること。
  • 特定動物飼養者の監視指導に関すること。
  • 狂犬病予防法の施行に関すること。
電話:072-862-2170
Fax:072-862-2180
住所:575-0034 四條畷市江瀬美町1-16
泉佐野支所
  • 動物の愛護及び適正な飼養に係る普及啓発に関すること。
  • 愛護動物の相談に関すること。
  • 犬及び猫の引取り、収容及び管理に関すること。
  • 動物取扱業に関すること。
  • 特定動物飼養者の監視指導に関すること。
  • 狂犬病予防法の施行に関すること。
電話:072-464-9777
Fax:072-464-9775
住所:598-0001 泉佐野市上瓦屋583-1

動物愛護管理センターの事業ページ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?